「サックスレッスン」大宮教室2022-06-14-no0018-1055 公開日:2022年7月4日 浅倉直子先生のレッスンノート ・「課題曲」の細かいパッセージ確認・バッキングトラックを使用し、アドリブフレーズメイキング 続きを読む
「サックスレッスン」大宮教室2022-06-27-no0018-1055 公開日:2022年7月4日 浅倉直子先生のレッスンノート ・課題曲内でのリズム確認 ・バッキングトラックを使用し、アドリブフレーズメイキング 続きを読む
エピフォンTV日本版オリジナルシリーズ Epiphone For Every Challenge 公開日:2022年4月4日 メディア Gibson社の傘下ブランドであるEpiphoneのYouTube企画、「エピフォンTV日本版オリジナルシリーズ Epiphone For Every Challenge」に出演いたしました。 ティーン憧れのモデル・女優 […] 続きを読む
「アボイドノート」大宮教室2022-03-25-no0018-1055 更新日:2022年4月27日 公開日:2022年3月31日 未分類浅倉直子先生のレッスンノート フレーズ発展からアボイドノートを考察しました。 続きを読む
「ツーファイブワンのフレーズ練習」大宮教室2022-03-14-no0018-1055 更新日:2022年4月27日 公開日:2022年3月31日 未分類浅倉直子先生のレッスンノート メジャーツーファイブワンのフレーズを発展させる練習を行いました。 続きを読む
「本日のサックスレッスン」大宮教室2022-02-28-no0018-1055 更新日:2022年3月2日 公開日:2022年3月1日 浅倉直子先生のレッスンノート 本日のレッスン: バッキングトラックを使用して2-5-1アドリブ練習。 2-5-1の例とする1フレーズを利用してリズムフェイクやスケールを使用しながら発展させていく練習を行いました。 続きを読む
「本日のサックスレッスン」大宮教室2022-02-03-no0018-1055 更新日:2022年3月2日 公開日:2022年2月4日 浅倉直子先生のレッスンノート 本日のレッスンはお休みとなりました。 ・リズムトレーニング ・バッキングトラックを使用してアドリブ練習 続きを読む
依藤大樹 公開日:2022年1月20日 講師紹介 東京芸術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院音楽研究科修了。在学中モーニングコンサートにて、松尾葉子指揮、芸大フィルハーモニアとアンリ•トマジの「サクソフォン協奏曲」を協演。卒業時に、同声会賞を受賞。KOBE国際学生音楽コ […] 続きを読む
平子健介 公開日:2022年1月20日 講師紹介 カリフォルニア州立大学Northridge校音楽科卒。2008年に帰国。岡淳、Rob Lockart、Ralph Moore各氏に師事。国内外でのライブ、レコーディング経験多数。ジャズのみならず昭和歌謡からノイズまであら […] 続きを読む
浅倉直子 公開日:2022年1月20日 講師紹介 桐朋学園大音楽学部卒業。大学在学中、定期演奏会等にソロ出演。現在講師活動の他、ピアノ、ヴァイオリンとのトリオ、及びピアノとのデュオで、レストラン、デパート、駅ビル他様々なイベントや、ホールでのコンサート出演等の演奏活動を […] 続きを読む
宮田よし 公開日:2022年1月20日 講師紹介 楽器初心者の方でも大丈夫!優しく丁寧にレッスンしたいと思います。 武蔵音楽大学クラリネット科卒業後、ミュージカルや吹奏楽指導などの仕事を経てジャズサックスに転向。首都圏中心にジャズライブ、セッションリーダーなど幅広く活動 […] 続きを読む
中尾健太 公開日:2022年1月20日 講師紹介 大学在学中にサックスと出会い、大学卒業後レッスン講師となる。 京都・大阪・滋賀・兵庫を拠点として、数々のライブハウスや、ジャズカフェ、ジャズバーでの演奏を経験する。 その後事務所に所属し、大手ホテルのBGM演奏・披露宴等 […] 続きを読む
津田さやか 公開日:2022年1月20日 講師紹介 大学入学と同時にジャズバンドを中心に音楽活動を開始、数々のセッションで研鑽を積む。卒業後もジャズに留まらず、幅広い音楽分野で活動。自身のバンド・ユニットを率いて名古屋地区を中心に演奏を行っている。また、グラミー賞受賞歌手 […] 続きを読む
新井一徳 公開日:2022年1月20日 講師紹介 大学入学とともに、岡淳氏に師事。在学中より東京、神奈川にてライブ活動を開始。ジャズ・自由即興音楽を中心にファンク、レゲエ、ソウル、クラブミュージック等、演奏活動は多岐に亘る。大学卒業後は村岡建氏に師事し、音楽理論、アドリ […] 続きを読む
宮本剣一 公開日:2022年1月20日 講師紹介 ヤマハ音楽院卒業、同校研究科終了。マルチサックス奏者・ソロイストとして数々のタレントと共演、TV局等様々なステージを務める。映画やアニメ、TVドラマのサウンドトラック、CM音楽、アーティストのCDなど、ジャンル問わず幅広 […] 続きを読む
三本正樹 公開日:2022年1月20日 講師紹介 大阪音楽大学卒業。第8回万里の長城杯国際音楽コンクール入賞。第10回日本アンサンブルコンクール本選入選。また、ジャズやポップス、ゴスペルの分野にも積極的に取り組んでおり、2009年にはピアニスト松田真人氏と共演。田中靖人 […] 続きを読む
河合亜沙美 公開日:2022年1月20日 講師紹介 13歳よりサクソフォンを始める。名古屋音楽大学器楽学科管楽専攻卒業。2011年「豊橋をHAPPYにしてくれる音楽家たち」、第10回ちりゅうフレッシュコンサート出演。これまでにサクソフォンを村松知世子、亀井明良、小串俊寿の […] 続きを読む
高橋慎太郎 公開日:2022年1月20日 講師紹介 神戸出身。大阪音楽大学サクソフォン専攻を首席で卒業。同大学卒業演奏会出演。第8回サクソフォン協会新人演奏会、第15回YAMAHA管楽器新人演奏会に出演。ソロ、デュオ、カルテットで演奏活動中。クラシック以外にもジャズ、ポッ […] 続きを読む
大村慎 公開日:2022年1月20日 講師紹介 サックス、クラリネット、音楽理論を圓田勇一氏、宮本大路氏に、フルートを増田馨氏に師事。ダンスホールやキャバレーなどの現場で下積み後、現在、大西結花、鼠先輩、akikoなどのタレントやミュージシャンのサポートやレコーディン […] 続きを読む
齋藤瞳 公開日:2022年1月20日 講師紹介 昭和音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻修了。第15回長江杯国際音楽コンクール第2位。第6回横浜国際音楽コンクール第2位。第13回大阪国際音楽コンクールエスポワール賞受賞。サクソフォーンを波多江史朗、新井靖志、有村純親の各氏 […] 続きを読む