桐朋学園大音楽学部卒業。大学在学中、定期演奏会等にソロ出演。現在講師活動の他、ピアノ、ヴァイオリンとのトリオ、及びピアノとのデュオで、レストラン、デパート、駅ビル他様々なイベントや、ホールでのコンサート出演等の演奏活動を行っている。サクソフォーンを栄村正吾、小串俊寿、冨岡和男、彦坂眞一郎の各氏に師事。

 

レッスンノート

「サックスレッスン」大宮教室2024-10-21-­no0018-­1055

・アクセントを揃える ・ビブラートの終わり方(流れによって違いを出す)

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-10-07-­no0018-­1055

・曲中においてスラーのかかり方に対してタンギングを入れるべき所、入れない所の吹き分けをはっきりと行う。 ・強弱が急に変わる所ははっきりと

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-9-24-­no0018-­1055

・スケール、テンポ指定、スラー及びタンギング 続き ・タンギング様々なエチュードなどを使用ししっかりと吹き分けされている。

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-9-2-­no0018-­1055

・スケール、テンポ指定、スラー及びタンギング ・上記エチュード、曲へ反映させる。

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-8-5-­no0018-­1055

・スタッカートの吹き分け、パターン、練習方法 ・曲中、とにかく雑味無いよう

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-8-26-­no0018-­1055

・スタッカート吹き分け ・まっすぐ、しっかり演奏するためにスケールをもう一度吹きなおす

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-7-30-­no0018-­1055

・強弱、フレーズ前後の揃え方、変え方など ・タンギング、違いを出すべき所と揃えるべき所

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-7-2-­no0018-­1055

・エチュードの部分練習 ・タンギングの種類、入れ方

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-6-24-­no0018-­1055

・強弱を意識した圧力のかけ方 ・タンギング、音の粒を明確に

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-6-10-­no0018-­1055

・終止の形の時のビブラート ・曲中でのタンギングをしっかり行う事、強弱

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-5-28-­no0018-­1055

・エチュード雑音なく ・速い曲中での8分、16分音符の差をしっかりと

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-5-7-­no0018-­1055

・エチュードでの替え指使用 ・比較的短い音にビブラートをかけた時の音の繋げ方について

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-4-24-­no0018-­1055

・曲(区切って内容を詰める、曲想) ・低音同じ出方に揃える

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-4-8-­no0018-­1055

・近親調について ・短い音のビブラート

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-3-26-­no0018-­1055

・エチュード内、隠れているメロディを出すこと。 ・フラジオの音程 ・スタッカート

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-3-8-­no0018-­1055

・ビブラート、細かさの種類 ・フラジオの奏法 ・音符の長さ、休符とブレスの関係

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-2-26-­no0018-­1055

・調性を意識のつづき ・フラジオの運指確認と音程 ・曲におけるアーティキュレーション(スケールと連動して)

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-2-5-­no0018-­1055

・様々なアーティキュレーションのスケール ・エチュード内4分音符、曲想により吹き分け ・調性を意識

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-1-26-­no0018-­1055

・タンギング、フレーズの強化のためのアーティキュレーションつづき ・強弱、調性により同じ記号でも内容を変えること

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

「サックスレッスン」大宮教室2024-1-10-­no0018-­1055

タンギング、フレーズの強化のためアーティキュレーションの形を変えたスケールなど

Posted in 浅倉直子先生のレッスンノート | Leave a comment

すべてのレッスンノートを見る

ブログ

すべてのブログを見る


担当:関東エリア

URL

https://wp.me/pdDYIo-uW